電話でお問合せ

メールでお問合せ

ミラノインテリアの施工事例集

神戸・西宮の電気工事専門業者ミラノインテリア

施工事例 施工事例
 

ホテルや宿泊施設の照明をLED化するメリットと照明選びのポイント

旅行や出張で利用するホテルや旅館などの宿泊施設には、大規模な施設が多くあります。
照明のLED化により、消費電力の削減が見込めますので、非常に多くの蛍光灯などの照明が設置されている宿泊施設では、大幅なコスト削減が可能になります。
また、LEDは蛍光灯に比べて長寿命なため、交換頻度を減らすことができるので、メンテナンスの面で有利です。そして、LEDならではの特性を生かし、個々の施設に合った照明効果の演出のご提案も可能になります。
そこで今回は、ホテルや旅館などの宿泊施設の照明をLED化するメリットと照明選びのポイントについて解説していきます。

ホテル・旅館の照明をLED化するメリット

ホテルや旅館などの宿泊施設の照明をLED化すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは具体的なメリットについてご紹介していきます。

節電効果が高い

ホテルや旅館などの宿泊施設では、エントランスや廊下などのように24時間点灯している場所が多くあります。
客室やラウンジなどにおいては設置個数が多く、その数は施設の規模が大きくなればなるほど増大します。

例えば、40形の蛍光灯と40W相当のLED(明るさが同等)について、消費電力を比較すると、LEDの方が約60%も消費電力を削減することができます。
このようにLEDは、1台あたりの消費電力が蛍光灯などに比べて小さいので、長時間点灯させたり多くの照明の設置を要する宿泊施設では、LED化による節電効果が高くなります。

交換・メンテナンスの手間を削減

ホテルや旅館では、ロビーやホール(宴会場などの広間)などのような天井が高いスペースにも照明が多く設置されています。照明を交換する際には、通常の脚立では届かないため、業者に依頼しなければならない場合もございます。その点、従来の蛍光灯と比べ長寿命なLED照明では、交換やメンテナンスの機会も少なくなるので業者に依頼するコストを軽減できます。

屋外施設では虫よけの効果あり

オープンテラスや露天風呂などの屋外設備では、蛍光灯や白熱灯の光に虫がよく集まってきてしまいます。これは夜間飛行する虫が紫外線に集まる習性があるためで、蛍光灯や白熱灯の光は紫外線を含んでいることに起因します。一方、LEDの光は紫外線をほとんど含んでいないため、虫はあまり寄り付きません。これはLED化で得られるメリットでもあります。

このような理由から、ホテルや旅館などの宿泊施設では、LED照明の導入が進んできています。規模が大きいほど、コスト削減の効果もより高くなります。

ホテルや旅館に適したLED照明とは?

ホテルや旅館には、どのようなLED照明が適しているのでしょうか。こちらでは、主な特徴を紹介します。

適度な明るさのLED照明

ホテルや旅館の客室では、強すぎる光を避け、やわらかな照明が基本とされています。しかし、照明器具が少なすぎると薄暗い印象を与えることもあるため、複数の照明を組み合わせ、空間全体の明るさをバランスよく整えることが大切です。
部屋の広さやデザインテーマに合わせて、適切な種類と数の照明を配置することが求められます。

空間に奥行きや温かみを与える間接照明

海外では、照明をシーンごとに使い分けるスタイルが一般的です。リラックスしたいときは、中央照明ではなくベッドやソファ周辺の間接照明を活用することで、落ち着きのある空間を演出できます。
壁や天井に向けて柔らかく光を反射させる間接照明は、高級ホテルでも多用されており、不足すると室内の雰囲気が冷たく感じられることもあります。
そのため、利用者に配慮した照明計画が重要です。

インテリアの一部にもなるLED照明

照明は単なる明かりではなく、インテリアの一要素と捉える視点が求められます。間接照明を選ぶ際にも、全体のデザインと調和するものを選定し、統一感を持たせたり、あえて異なる光源で独自の空間演出を行ったりと、部屋の雰囲気に合わせた照明選びがポイントとなります。

適度な明るさのLED照明

ホテルや旅館の客室では、強すぎる光を避け、やわらかな照明が基本とされています。しかし、照明器具が少なすぎると薄暗い印象を与えることもあるため、複数の照明を組み合わせ、空間全体の明るさをバランスよく整えることが大切です。
部屋の広さやデザインテーマに合わせて、適切な種類と数の照明を配置することが求められます。

ホテル・旅館の照明選びのポイント

ホテルや旅館などの宿泊施設にとって照明とは、施設全体のイメージを決定付ける要素のひとつでもあります。
また、エントランスや客室などの空間に合わせて演出効果を高める照明を選ぶ必要があります。
ここでは照明選びのポイントについてご紹介していきます。

レストランの照明選びについて

ホテル併設のレストランやバー、そして宴会場などのように飲食することを目的とするスペースでは、色温度が低い電球色などの「暖色系」の照明が基本的に選ばれます。暖色系の光は落ち着きを与え、リラックスさせる効果があります。またテーブルに置かれた食事を華やかでおいしそうに見せる効果もあるので、レストランにはぴったりの色と言えます。
日中に行われる挙式・披露宴の会場や朝食を取るためのレストランなどでは、太陽光の効果も考え、光が届かない暗くなりがちな場所に照明を配置する必要があります。

客室は癒しの照明選びを

ホテルや旅館などの客室では、旅や仕事の疲れを癒しリラックスできる空間作りが大切です。
光が直接目に入ってくるような照明の設置は避け、間接照明をメインに明るさを確保します。天井や壁、ベッドの脇などに間接照明を配置します。間接照明だけでは暗いと思われるお客様にも対処できるようフロアスタンドを設置することも必要です。
色温度は部屋の暖かみを感じることができる電球色のような暖色系の色がおすすめです。また、玄関口はこれからその客室で宿泊されるお客様をお迎えする大事な空間でもありますので、客室と同様にスポットライトなどの間接照明を用いて空間の演出をすることもおすすめです。

このようにホテルや旅館などの宿泊施設では、設置場所や時間帯に応じてLED照明の種類や設置の仕方を使い分けることで、落ち着いた印象やリラックスできる空間を演出することができます。

ホテル・旅館向けLED照明の種類

ホテル・旅館向けの主なLED照明の種類をご紹介します。

屋外ホスピタリティLED照明

ホテルや旅館では、屋外照明を利用して雰囲気を高め、より居心地の良い空間の演出を行なっています。
例えば、ホテルではプールや芝生などに屋外ホスピタリティLED照明を設置することが多いでしょう。
また、旅館には、入り口までの道に灯篭やろうそくのような足元照明を設置して、和の雰囲気を演出します。

LEDウォールライト

客室や廊下に設置されるLEDウォールライトは、空間の演出と実用性を両立させる照明器具です。壁面に固定して使用するため、インテリアとの調和が求められると同時に、十分な照度で足元や壁際を明るく照らす機能も重視されます。
LED直管型のウォールライトはカバーがないぶん光量に優れ、限られたスペースでも効率的に明るさを確保できます。設置台数は部屋の広さや用途に応じて調整することが重要です。
また、選定時にはワット数と照明エリアとのバランスを確認し、各部屋に最適な光環境を整えるようにしましょう。
利用者の快適性を高めるため、シーンに応じて明るさや照射方向を調整できるタイプも人気です。

LED非常灯

ホテルや旅館におけるLED非常灯・非常口灯は、万が一の災害時にゲストの安全を守るために欠かせない設備です。非常時の避難をスムーズに誘導するため、階段や廊下、非常口付近などに戦略的に配置されており、内蔵バッテリーにより停電時には自動で点灯する設計となっています。
LEDタイプは、従来の照明に比べて高い視認性と信頼性、さらに優れたエネルギー効率を兼ね備えており、長寿命かつメンテナンスの手間も最小限に抑えられるのが特長です。
近年では、ホテルのインテリアに自然に溶け込むデザイン性の高いモデルも多く、モダンからクラシックまで幅広いテイストに対応可能です。

下記記事では、非常灯のLED化について解説しているのでこちらも是非ご覧ください。
非常灯をLED化する際の注意点や確認すべきポイントをご紹介

ミラノインテリアにお任せください

京阪神地区のホテルや旅館などの宿泊施設でLED化をご検討の方は、ミラノインテリアにお任せください。
ミラノインテリアでは、電気工事士の資格を持つスタッフによりLED照明の効果的な演出、設置プランをご提案しています。
また、施設の規模や予算などご要望に合わせた費用対効果の高いLED照明の施工を行っておりますので、是非お気軽にご相談ください。

ミラノインテリアのLED照明工事についてはこちら

まとめ

今回は、ホテルや旅館などの宿泊施設の照明をLED化するメリットと照明選びのポイントについて解説しました。
宿泊施設では、節電効果が高くメンテナンスの手間の少ないLED照明がおすすめです。
また、照明選びのポイントではレストランやフロント、客室など設置場所に応じたLED照明の演出効果を考える必要がある事がご理解頂けたかと思います。
ビジネスでの出張や旅行、披露宴などのイベントで訪れるお客様に、ゆっくりと落ち着いて過ごせる空間をご提供できるように照明環境を整えていきましょう。
ホテルや旅館などの宿泊施設でのLED化工事は、ミラノインテリアに是非お任せください。

宿泊施設のLED照明工事のお問い合わせはこちら

この記事の筆者

ミラノインテリア

ミラノインテリアは、 業務用エアコンや家庭用エアコンの取付工事、エアコンクリーニング、LED照明工事を専門に行っております。
お客様のご要望を第一に考え、 ムダがない最適な工事をご提供いたします。
阪神間(大阪市、尼崎市、西宮市 〜神戸市)を中心に対応中!

所在地 :〒651-2276 兵庫県神戸市西区春日台6-21
電話  :080-8333-1717
メール :commu2@intele-kobe.com
受付時間:9:00~19:00